2016年5月8日(日)にアカデミー・デュ・ヴァンにて開催された『ゴールデンウィークに楽しむシェリー』講座にへレスからインターネット電話を使って参加させていただきました。
当初の予定では、へレスの素敵な風景をバックにインターネット中継をする予定で準備をしていました。イメージでは以下の通り。
(こちらの写真はlavozdelsur.esさんからお借りいたしました)
この週のへレスは1週間で年間降雨量の25%ほどの雨が降る異常気象で、外に出ることができませんでした。残念ながら自宅からの参加となりました。
(こちらの写真はセミナーにご参加のK.S様よりご提供いただきました。)
(こちらのお写真もセミナーにご参加のK.S様よりご提供いただきました。)
今回の講座は主に生物学的熟成(フィノやマンサニーリャ)をメインとしたテイスティングで、最初はブラインドで進められていたようです。
(こちらのお写真もセミナーにご参加のK.S様よりご提供いただきました。)
テイスティングアイテムは以下の通り。シェリー・トライアングルと言われるシェリーの生産地域の三つの町のシェリーに、エンラマ(無濾過タイプ)と熟成タイプが二種類入っているラインナップです。
ぶどう品種はすべて白ブドウのパロミノ種。同じぶどう、そして同じ製造過程を踏んでいますが、熟成される町、そして無濾過であったり、熟成タイプであったりと色々な味わいを経験できるテイスティングアイテムの構成になっています。さすが森本先生です。
銘柄 | ボデガ名 | 地域 |
クラシック・ドライ・フィノ Classic Dry Fino |
レイ・フェルナンド・デ・カスティーリャ Rey Fernando de Castilla |
へレス Jerez |
エンラマ En Rama |
レイ・フェルナンド・デ・カスティーリャ Rey Fernando de Castilla |
へレス Jerez |
ラ・シガレラ・マンサニーリャ La Cigarrera Manzanilla |
ラ・シガレラ La Cigarrera Manzanilla |
サンルーカル・デ・バラメダ sanlucar de Barrameda |
コロシア・フィノ Colosia Fino |
グティエレス・コロシア Gutierrez Colosia |
エル・プエルト・デ・サンタマリア El Puerto de Santa Maria |
マンサニーリャ・パサダ Manzanilla Pasada Pastrana |
イダルゴ・ラ・ヒターナ Hidalgo La Gitana |
サンルーカル・デ・バラメダ sanlucar de Barrameda |
アンティケ・フィノ Antique Fino |
レイ・フェルナンド・デ・カスティーリャ Rey Fernando de Castilla |
へレス Jerez |
初めてのインターネットでのセミナー参加ではありましたが、参加者の方からのご質問の数々や、技術的なことなど、私も色々な面で勉強をさせていただきました。また、次回以降「あんなことをしてみたい」、「ここにこんな技術を取り入れたらいいんじゃないか」などいくつかアイディアも浮かんでいます。
またぜひこういった機会を作っていきたいと思います!