長かった非常警戒宣言が解除され、少しずつですが日常が戻ってきました。
在宅勤務が可能な職種についている人たちは、引き続きホームオフィスで仕事をしています。
そのため私の周りでも最近特に仕事用の椅子を新調する人が増えてきました。
ペペも同様で、新しい椅子を買うことにしました。
今使っている椅子は3年ほど前にIKEAで買ったのですが、ちょっと体を動かすたびにギシギシと音が鳴ります。
油をさしたり、ねじを締めなおしたりしてもどうにもならない。
さらに座っていてお尻が前に滑るようになったので、腰も痛くなってきたようです。
私はわりとオンラインで何でも買ってしまうのですが、ペペはどうしても自分の目で見て、触ってから買いたいタイプ。
外出制限も緩和されたのでへレス市内のいくつかのお店に行って、色々と見て回りました。
ペペはオーソドックスな事務用の椅子を見ていたのですが、彼は下手したら家でも毎日6時間はパソコンに向かっています。
そのため以下のようなエルゴノミクスチェア(Silla Ergonómica)を提案したのですが、行ったお店にはどこにもない。
![]() |
価格:17,800円 |
そこで目についたのが、ゲーミングチェア(Silla Gaming)でした。スペインでもゲームが好きな人が多いので、ゲームを売っている大型店舗であればどこでも何種類かありました。
見た目はあまり好みではないのですが、ペペのように長時間使う人にとっては快適なものが一番。
幾つか試してみて一番気に入るものを買いました。
![]() |
価格:15,680円 |
おそらく複数年にわたってこの状況は続くと思うので、家の中で快適に過ごせるようにするための買い物がトレンドになりそうです。
私は・・・今度椅子を買うことがあったらハーマンミラーの椅子を買おうと思っています。
![]() |
価格:83,600円 |